お題「#買って良かった2020 」
ということで、2020年のよかった買い物を振り返る。ジャンルはごちゃ混ぜなので完全に私という人間の内情を暴露していきます。
-
ユニクロ シームレスダウンパーカー
このブルーグレイ?のようなお色味が最高だった。ザ・青ではなくて、少しくすんでいるような感じ。あまりにも可愛い。今までずっと、冬にはコートを着ていたけれど、恋人が誕生日にプレゼントしてくれた。
これがデニムにもワンピースにも、スラックスにも合うのでまじで最強だった。何より、あったかい!!!
見た目も大事だけど何より機能性が抜群……!今年の冬はこれだけで乗り切れそう!感謝!
私は静寂に耐えられない人間で、常に音楽を聞いている。家でも、外でも、移動中も。
以前使っていたイヤホンはなんとなく、圧迫感があって音もあまりクリアではなかった……。まぁ、安物だったのでそれはそう。そのタイミングで頂いたのが、JBLのワイヤレスイヤホン。
まず、このメタリックな質感の紫!!!!可愛すぎる〜〜〜、耳につけるだけでおされ!ファッションアイテムみたい!!ケースの楕円のような丸みも超絶可愛い。大正解。
肝心の音質はというと、さすがJBL。重低音が気持ちいクリアなサウンド!
ちなみに、皆さんはイヤホン買った時に一番最初に聞く曲はなんですか?私はもっぱら、GalileoGalileiかBBHF。いろんな音が使われているし、ベースラインがわかりやすいので音質チェックにはちょうどいい。
-
KISS メイクリタッチパレット01
いきなりのメイク部門。コレは今年初めて買ったのだけれど、底見えコスメになりました。クリームハイライトは使ったことがなかったけど、パウダーより控えめで寄れない。そして、少しオレンジ味のあるコンシーラーが口元のくすみとかクマをナチュラルに隠してくれた。
この昨日に付け加えて、手のひらに収まるコンパクトさ……。とっても薄いので、出先で簡単にメイクリタッチできてしまった。すごい。一生買う。
-
NOV A アクネソープ
-
無印良品 導入化粧液
-
キュレル ディープモイスチャースプレー
-
キュレル 潤浸保湿 乳液
いきなり4つもドーン!!!というのも、春夏にかけてめちゃくちゃに肌が荒れた。今まで生息しない地帯にニキビができるは、頬はいくら保湿しても乾燥。
とにかく、ナチュラルで低刺激なもの!と試して見つけたのがこの4つ。でんぱ組inc.の根元凪ちゃんがおすすめしていたNOVのシリーズから固形石鹸を購入。すっごくさっぱりするし、ワントーン肌が明るくなった。
何かと話題になっていた無印良品の導入化粧液。正直、本当かよ〜〜ぐらいの気持ちで購入。これがマジだった〜〜〜〜!!!めちゃくちゃ浸透する!
スッと消えていって、その後にキュレルの化粧水スプレーを使えばスーッと染み込んでいく。仕上げに同じくキュレルの乳液を使うと、もうモチモチ……。
キュレルの商品はどちらも乾燥性敏感肌用をチョイス。刺激も少なく、しっかり保湿されたのでオススメしたい。
-
ペリカン石けん 恋するおしり ヒップケアソープ
またまた、コスメ部門で申し訳ないのだが一つ言わせて欲しい。モチモチのするするになった。ヒップケアソープとのことだが、私は腕や脚のざらざらが気になっていたのでボディソープとして購入。
正直、最初の二週間は、ん〜あんまり、変わらないな〜と思っていた。ただ、匂いがほんのり桃の自然な感じで気に入っていたので使い続けた。
使用し始めて1ヶ月経過した頃に、恋人に「なんか、肌すべすべ!気持ちいい!」と言われ、触ってみると二の腕のざらざらが消えている!すごい〜〜!肌のざらつきが気になる人は、本当かよ〜ぐらいの気持ちでいいので使い始めて欲しい。安いので。660円(税込み)です。めっちゃオススメ
-
無印良品 パイン材テーブル・折りたたみ式
リモートワークになり、ローデスクでの長時間の作業が難しくなった。そこで購入したのがこの折りたたみ式のデスク。この見た目と質で税込み5990円……。安い……安すぎる。
広々としていて、パソコンをおいてデスクライトを置いても余裕がある。高さもちょうどよく、腰を痛めることがなくなった。ローデスクで仕事している民にはぜひ、オススメ
こんな感じで2020年の生活を豊にしてくれたグッズがたくさんあったな〜。と改めて思った。
人間って一年で結構新しい商品に巡り合うもんなんですね。ちなみにこれで2020文字目。